「8月30日 地震・水害対策と国土強靱化」

<自然災害のリスクと、インフラの経年劣化>

① 地球温暖化の影響で、豪雨災害や洪水が頻発
 2018年の西日本豪雨、2019年の台風19号、2020年の熊本豪雨、
 そして、本年の熱海土石流や8月豪雨など、大規模水害が頻発している。
 川崎市でも、一昨年の台風19号で内水氾濫や多摩川水系で大災害。
② 南海トラフ大地震や首都直下型地震の危険性
 静岡から四国沖の南海トラフや、首都圏 ・ 東京を含む南関東において、
 今後30年以内に大地震が発生する確率は約70%と予想されている。
 人命と経済の両面で甚大な被害が想定されるため、対策が急務である。
 川崎市でも、臨海部をはじめ、埋立地などの軟弱地盤の液状化を懸念。
③ 老朽インフラの急増加
 我が国の数々のインフラの多くは1960 ~ 80年代に整備されており、
 橋梁やトンネル、上下水道など、今後急速に危険な老朽施設が増加。

            ⇩
防災対策の充実、インフラの大規模かつ効率的な改修に向けて、
政府は 『国土強靱化基本計画』 を策定し、推進している。


詳しくはこちら
 
カテゴリー:議会報告等